おとといの出来事です。
週末は常にぐうたらしている私ですが、その日はネコトイレや人間用のトイレを掃除したり、食材の下ごしらえをしたり、いろいろと動いていました。
オット氏は出かけていたのですが、オット氏が帰ってくる直線にドアをノックする音がしました。
私、何かをやっているときって周りの音に注意を払っていないのと、隣の家のノックも割と聞こえてくることも多かったため、隣の家にやってきたのかなと思い、無視していました。
そしたらオット氏が帰ってきて、「ねえ、NHK」と。
話を聞いてみると、NHKさん、身分証明書と契約がどうのこうののグッズを見せ、「受信契約の」とどうのこうの言うではありませんか。
ったく、うち、NHKの受信料、きちんと払っているのに。
テレビ、ないですけどね。
で、NHKさんの話を途中でさえぎり、
「うち、受信料払っていますよ。」と言って、放送受信料の領収書を見せました。
※スマホでワンセグ受信ができてしまうため、数年前にNHKさんが来たときに契約の手続きをしたんです。
そしたらNHKさん、こちらが申し訳なくなるぐらいに低姿勢になり、「もう来ません。」とのこと。
何かの端末に、一生懸命入力していました。
NHKも受信料の徴収に力を入れているんだろうなーということは分かるのですが、「払っているのかいないのか」ぐらいは事前にきちんと把握してから来てほしいものです。
うちに来たNHKさん(お兄さんとおじさんの中間ぐらいの年齢の人でした)、お仕事ですからね。
いろいろと大変でしょうが、がんばってください。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト