この飲み物、ご存知ですよね?

ヨーグリーナです。
今日のお昼休みにヤフーのニュースで知ったのですが、出荷停止になっていたレモンジーナ、出荷を再開することになったとか。
ヨーグリーナはもう少し時間がかかるのかな?
そんなヨーグリーナですが、出荷停止のニュースが流れた日にスーパーに行ったら特売だったので、2本買っておいたんですよ。
そして、先日、挑戦してみました。
率直な感想は、
透明なカルピスです。
子供のころに、夏休みにプールから帰ってきてから飲んだカルピスの味そのままでした。
(↑やや誇張の感あり)
それに、甘い。当たり前ですが。
原材料を見たらがっつりと砂糖や果糖が使われていました。
私、持病の関係で普段はこういうジュース類を飲まないんですよ。
もっぱら、コカコーラゼロか、
ハーブティーか、ブラックコーヒーか、お水。
砂糖、果糖、ブドウ糖etc.が入っているものは、低血糖症状が出ていない限り、極力避けます。
血糖値って上がりすぎると猛烈に眠くなるんですよね。
そうすると午後の仕事がつらいし、次の診察での検査結果がいまいちになるのも癪に障る。
なので、どのタイミングで飲もうか結構考えたんですよ。
で、結局飲んだのは、帰宅直前の、まさに「これから帰るっ」という時にしました。
こうすると、駅までの移動や乗換えなどで体を動かすので、じっとしているよりは血糖値はあがりにくくなるんです。
とまあ、いろいろ小細工して飲んでみたのですが…、「次もすっげー飲みたい」という気にはなりません。
ヨーグルトテイストを楽しみたかったら、ヨーグルトそのものを食べたい。
なーんて言いつつも、残っているもう一本も飲みますよーん。
そして、「レモンジーナがカブトムシ味」なのかも、確認してみたいなどと思っています ( ̄∇ ̄)
**************************************
ランキングに参加しています。

**************************************
スポンサーサイト