週末にたっぷり睡眠をとって、少し体力が回復しました。
体調が悪いときにいろいろ考えても後ろ向きなことしか出てきません。
でも、だいぶ体が楽になったので、おとといよりは、考え事をするのに向いています。
なので、今年度の目標、書き連ねてみます。
…さて、どういうふうに書いていこうか。
「身体の健康」「心の健康」「金銭面」「キャリア面」「その他」かな。
ふむ、このカテゴリー分けだけで5つは軽く超えるわ。
【身体の健康】
・HbA1cを6%台前半で安定させたい。
・体重をあと5~6キロほど減らしたい。
・少しはアウトドアなことをする。
【心の健康】
・集中するときと休憩するときのメリハリをつける。
・「他人は他人、自分は自分」のスタンスを保つ。
・人生がめんどくさくなったら、さっさと体力を回復させる。
【金銭面】
・お猫さまの食い扶持をしっかり稼ぐ。(←超重要)
・奨学金の返済を継続。(←今年、何年目?)
・奨学金の一括返済のための準備の継続。
【キャリア面】
・
友人の資格取得に、自分も続けるように。
・転職するとしたら、どういう方向性があるかを考える。(←ときどき転職衝動に襲われます。)
【その他】
・お猫さまに奉仕。もふもふもふ。
・ブログを継続する。
細かく書き出すといろいろありますね。
「達成しました~」のためには、より明確な下位目標を立てたほうがいいかな。
たとえば、「ながら間食をやめる」とか「○○円貯金する」とか。
月ごとに下位目標を書くかどうかはちょっと考えますが、この目標は、ときどき見直したほうがよさそうですね。
***************************************
ランキングに参加しています。

***************************************
スポンサーサイト