これはブログを始める前、というか、ブログをするだなんて考えもしていなかったころの話です。
うちのお猫さまたちは、もともとは捨てられ猫で、犬猫保護団体から
2010年10月に引き取りました。
保護主はうちの猫たちが見つかった公園で地域猫活動をしており、ときどき、お猫用品(キャットフードとか)の差し入れをしています。
ちなみに、保護主自身は猫を飼っていません。ご本人のお住まいはペット不可ですし。
うちのお猫たちを引き取ってからちょうど3年後の2013年10月、保護主からSOSっぽい?お手紙が来ました。
「○○公園で子猫を拾ったが、今は譲渡会も開いていないし、里親を探すあてがない。知り合いに猫を飼いたいという人はいないか」というものでした。
「どれどれ、実物を見てみましょうか」と考え、オット氏とともに見に行きました。
そしたら…、出てきました、茶トラの小坊主。2~3ヶ月といったところのやんちゃ盛り。

暴れすぎです。
全体像はこちら。

足がとっても大きい小坊主です。この写真は、里親募集サイトに掲載しました。
アップはこんな感じ。

確か、これも里親募集サイトに載せたっけ?忘れました。
ついでに肉球写真も。

伸びると、これぐらいの長さ。

保護主の意図としては、luckykittycatのうちの3匹目…を狙っていたようですが、オット氏に
ぴーちゃん and くり will be upset. And our apartment is too small.
と言われ、我が家の3匹目はあえなく却下。
里親募集サイトに掲載するという形で、この小坊主のおうち探しのお手伝いをすることになりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト